本ブログは私立恵比寿中学のファンが設置したもので、公式なものではありません。
内容に関しては可能な限り正確なように努めていますが、その内容が正確なことは保証しかねます。
次のオフィシャルサイトおよびオフィシャルブログでお確かめください。
私立恵比寿中学オフィシャルサイト
私立恵比寿中学オフィシャルブログ「エビ中交換日記」
2012年01月18日
ライブイベント
私立恵比寿中学のメンバーは、みな中学生。
平日の日中は学校に行き、終わってからレッスン。
そして週末にライブイベントという活動をしています。
このライブイベントこそ、メインの大事な活動。
スターダストプロモーション主催の自前のイベントの他、
Tokyo Idol Festivalなどの外部イベントに出演することもあり、
両方合わせて、だいたい月に3~5回やっています。
自前のイベントは、
ショッピングセンターのステージや
大手CDショップなどにある
イベントスペースなどを使って行っています。
ずっと首都圏で行っていましたが、
昨年11月には初めて大阪で開催しました。
標準的なライブイベントはこんな感じです。
当日10時頃から入場整理券付きCDを販売します。
整理券番号はランダムになっていて、
これが入場の順番になります。
ショッピングセンターなどのオープンな場所では、
この整理券なしでも見られますが、
整理券があると前のほうの優先エリアで見ることが出来ます。

1日2回公演が標準で、
それぞれの整理券が必要です。
第1回は11時30分開場、12時開演がふつう。
7~8曲ぐらいを歌い、
だいたい1時間くらいでライブは終わります。
で、その後がむしろメインイベント。
まずメンバー全員との握手会が行われます。
続いて2ショット撮影会。
メンバーを指定して写真を撮ることが出来ます。
握手会への参加にはエビ中券が1枚、
2ショット撮影会にはエビ中券が2枚必要です。
エビ中券はCDか1000円以上のグッズに
1枚ずつ付いてきます。
早い話が、握手1000円、2ショット2000円ってことです(笑)
4枚で3ショット、6枚で4ショットという要領で、
18枚でメンバー全員ということになりますが・・・
これらが全て終わると14時半くらいかな。
最後にメンバー全員のあいさつがあるので、
撮影会を見ながら延々と待っています。
(もちろん帰ってもいいんですよ)
2回目の公演は16時開場、16時30分開演。
1回目と同じように進行して、
だいたい19時頃に終わります。
1回目と2回目は全く別のセットリストで行います。
また、2回目の2ショット撮影会は、
たまに別の企画に変わることもあります。
ちなみにいつも静岡への帰りは、
新宿新南口(代々木)21時20分発の駿府ライナー。
会場がどこでもこれに乗れます。
静岡には0時半頃に着きます。
次のライブイベントは1月29日(日)、
大宮駅近くのHMV大宮ロフトで行われます。
1月31日が誕生日の廣田あいかちゃんの生誕祭。
詳細は決まり次第ここでも案内します。
少し遠いですが、足を運んでみませんか。
ぁぃぁぃ推しの私はもちろん行きます。
平日の日中は学校に行き、終わってからレッスン。
そして週末にライブイベントという活動をしています。
このライブイベントこそ、メインの大事な活動。
スターダストプロモーション主催の自前のイベントの他、
Tokyo Idol Festivalなどの外部イベントに出演することもあり、
両方合わせて、だいたい月に3~5回やっています。
自前のイベントは、
ショッピングセンターのステージや
大手CDショップなどにある
イベントスペースなどを使って行っています。
ずっと首都圏で行っていましたが、
昨年11月には初めて大阪で開催しました。
標準的なライブイベントはこんな感じです。
当日10時頃から入場整理券付きCDを販売します。
整理券番号はランダムになっていて、
これが入場の順番になります。
ショッピングセンターなどのオープンな場所では、
この整理券なしでも見られますが、
整理券があると前のほうの優先エリアで見ることが出来ます。

1日2回公演が標準で、
それぞれの整理券が必要です。
第1回は11時30分開場、12時開演がふつう。
7~8曲ぐらいを歌い、
だいたい1時間くらいでライブは終わります。
で、その後がむしろメインイベント。
まずメンバー全員との握手会が行われます。
続いて2ショット撮影会。
メンバーを指定して写真を撮ることが出来ます。
握手会への参加にはエビ中券が1枚、
2ショット撮影会にはエビ中券が2枚必要です。
エビ中券はCDか1000円以上のグッズに
1枚ずつ付いてきます。
早い話が、握手1000円、2ショット2000円ってことです(笑)
4枚で3ショット、6枚で4ショットという要領で、
18枚でメンバー全員ということになりますが・・・
これらが全て終わると14時半くらいかな。
最後にメンバー全員のあいさつがあるので、
撮影会を見ながら延々と待っています。
(もちろん帰ってもいいんですよ)
2回目の公演は16時開場、16時30分開演。
1回目と同じように進行して、
だいたい19時頃に終わります。
1回目と2回目は全く別のセットリストで行います。
また、2回目の2ショット撮影会は、
たまに別の企画に変わることもあります。
ちなみにいつも静岡への帰りは、
新宿新南口(代々木)21時20分発の駿府ライナー。
会場がどこでもこれに乗れます。
静岡には0時半頃に着きます。
次のライブイベントは1月29日(日)、
大宮駅近くのHMV大宮ロフトで行われます。
1月31日が誕生日の廣田あいかちゃんの生誕祭。
詳細は決まり次第ここでも案内します。
少し遠いですが、足を運んでみませんか。
ぁぃぁぃ推しの私はもちろん行きます。
2人が転入します
速報 4/15をもって3人が転校
エビ中の2012年~中野ZEROから中野サンプラザへ
メンバーの選んだ好きな曲
12/2 ららぽーと柏の葉 USTアーカイブ
エビ中の魅力をひと言で言うと・・・[追記明日の物販]
速報 4/15をもって3人が転校
エビ中の2012年~中野ZEROから中野サンプラザへ
メンバーの選んだ好きな曲
12/2 ららぽーと柏の葉 USTアーカイブ
エビ中の魅力をひと言で言うと・・・[追記明日の物販]
Posted by エビ中静岡応援隊 at 23:13│Comments(0)
│エビ中について
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。